2104ND●季刊銀花 64/1985.冬●佐渡の襤褸/有元利夫の作品世界/樹木と暮らす人々/小箱・友禅色絵:大沢喜八の遊び/平野甲賀の文字装幀
2104ND 季刊銀花 64 1985.冬 佐渡の襤褸 平野甲賀の文字装幀 小箱 樹木と暮らす人々 友禅色絵:大沢喜八の遊び 有元利夫の作品世界 魅力的な 64/1985.冬●佐渡の襤褸/有元利夫の作品世界/樹木と暮らす人々/小箱・友禅色絵:大沢喜八の遊び/平野甲賀の文字装幀,/auhuhu1710958.html,globe3d.in,2104ND●季刊銀花,本、雑誌 , 雑誌 , アート、エンターテインメント,300円 300円 2104ND●季刊銀花 64/1985.冬●佐渡の襤褸/有元利夫の作品世界/樹木と暮らす人々/小箱・友禅色絵:大沢喜八の遊び/平野甲賀の文字装幀 本、雑誌 雑誌 アート、エンターテインメント 64/1985.冬●佐渡の襤褸/有元利夫の作品世界/樹木と暮らす人々/小箱・友禅色絵:大沢喜八の遊び/平野甲賀の文字装幀,/auhuhu1710958.html,globe3d.in,2104ND●季刊銀花,本、雑誌 , 雑誌 , アート、エンターテインメント,300円 300円 2104ND●季刊銀花 64/1985.冬●佐渡の襤褸/有元利夫の作品世界/樹木と暮らす人々/小箱・友禅色絵:大沢喜八の遊び/平野甲賀の文字装幀 本、雑誌 雑誌 アート、エンターテインメント 2104ND 季刊銀花 64 1985.冬 佐渡の襤褸 平野甲賀の文字装幀 小箱 樹木と暮らす人々 友禅色絵:大沢喜八の遊び 有元利夫の作品世界 魅力的な
300円
2104ND●季刊銀花 64/1985.冬●佐渡の襤褸/有元利夫の作品世界/樹木と暮らす人々/小箱・友禅色絵:大沢喜八の遊び/平野甲賀の文字装幀
|
・特集「1」佐渡の襤褸 / 田渕暁/5~
・佐渡人訪記――本間雅彦さん、葛原正巳さん、青柳純子さん、吉田励さん、西橋健さん、浜田守太郎さん / 岡村元夫/21~28
・特集「2」想い出を運ぶ人 有元利夫の作品世界 / 後勝彦/29~40
・[とじ込み絵本]一千一秒物語 / 稲垣足穂 ; 有元利夫/41~
・早すぎた晩年 / 松岡和子/49~56
・花のない季節 / 冨成忠夫/57~65
・[詩に架ける橋]湖底の蟹 会田綱雄 / 斎藤庸一/66~79
・老木の花嫁=榛葉莟子の編み物 / 後勝彦/80~84
・[杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・第六回]亀蛇昇天 / 赤崎正一 ; 駒井靖夫 ; 加賀谷祥子 ; 佐藤篤司/85~
・樹木への祈り=富山・砺波地方の人と仕事 / 後勝彦/93~100
・樹木と暮らす人々――南部白雲さん、南部秀水さん、中谷仁太郎さん、但田宅治さん、小原治五右衛門さん、小原好博さん、大瀬国隆さん //101~105
・サフラン酒の蔵=越後に咲いた土の華 / 藤森照信 ; 増田彰久/106~115
・小箱・友禅色絵=きもの意匠師-大沢喜八の遊び //116~117
・スイス人、ニコルの水墨画 //118~119
・丹波無学塾、親子三人 / 田淵暁/120~121
・平野甲賀の文字装幀 / 小林庸浩/125~
・「鼻唄でもうたっているような」平野流ブックデザイン / 小島武/129~131
・正しい美装本の誕生=日夏耿之介の装本を囲って / 関川左木夫/132~136
・胎内宇宙-ノロ燐の裂絵 / 田淵暁/137~141
・[小さい旅]津山=中国山地に秋深く / 田淵暁/142~147
・遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん=唐津・大浦魚雲龍の物つくりの心 / 田淵暁/148~156
・末盧国戯士和人伝=魚雲龍さんのこと / 大島茂/157~159
・[奥沢書屋随想三]『雪国の春』異論 / 高田宏/160~165
・[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始/166~169
・鋸と俳句=吉川金次さんの人生 / 石橋重幸/170~172
・[銀花萌芽帖]銀花薫章=三宅一生さん / 田淵暁/173~173
・眼福=ポストカードのスクラップ帳/鎌倉「まじょえん」ほか //174~175
・口福=佳肴、佳器「紬」/酒は振るほどうまくなるほか //176~177
・耳袋=桃山晴衣の三味線と歌 佐藤聰明/ラグタイムでクリスマスほか / 山口善道/178~179
・星屑籠 //180~181
・愚禿「居酒屋源太」 / 細井冨貴子 ; 石橋重幸/182~183
・ああ、堪能しました、国府津館の魚料理 / 田淵暁/184~185
・書物雑記 / 山田喜代春/186~189
・読者からの手紙 / 山田喜代春/190~191
・編編草 / 山田喜代春 ; 細井冨貴子 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 丸鬼とも子 ; 青戸美代子/192~193
・季刊「銀花」在庫の紹介 //194~195
・むだ書き / 今井田勲/196~196
|
|
・ かんたん決済
・ 郵便振替(ゆうちょ銀行)
・ 銀行振込(三菱東京UFJ銀行)
|
・ 送料無料でお届けいたします。
(北海道札幌市からゆうメールにて発送)
・ また複数落札で同梱可能な場合は極力同梱して発送させて頂きます。落札額が送料込のため同梱による値引きはいたしませんので予めご了承ください。
|
・仕事の都合で急に数日間留守にする場合は、その予定を自己紹介欄に書きますので、入札前に必ずご確認お願いします。
・土日祝日はお休みさせていただいております。
(金土日祝はご質問にもお答えできません)
・誤って入札をされた場合取り消しできない場合がありますので、よくご確認の上ご入札をお願いいたします。
|
|

2104ND●季刊銀花 64/1985.冬●佐渡の襤褸/有元利夫の作品世界/樹木と暮らす人々/小箱・友禅色絵:大沢喜八の遊び/平野甲賀の文字装幀
・ 郵便振替(ゆうちょ銀行)
・ 銀行振込(三菱東京UFJ銀行)
(北海道札幌市からゆうメールにて発送)
・ また複数落札で同梱可能な場合は極力同梱して発送させて頂きます。落札額が送料込のため同梱による値引きはいたしませんので予めご了承ください。
・土日祝日はお休みさせていただいております。
(金土日祝はご質問にもお答えできません)
・誤って入札をされた場合取り消しできない場合がありますので、よくご確認の上ご入札をお願いいたします。